3. 過去のニュース


 

●2020年のニュース

・大阪で初めて「簡単点字楽譜入門講習会」を開催しました。

7回目となる点字楽譜入門講習会を大阪で初めて開催しました。

 

6名の方にご参加いただき、いつもの講習の他、お好きな曲をご用意いただき点字楽譜を作成して、お持ち帰りいただき、大変ご好評いただきました。

場所:日本ライトハウス情報文化センター 会議室2

 大阪市西区江戸堀1-13-2 日本ライトハウスビル4階

 

     日時:2020年2月8日(土) 13:30~16:30

受講料:無料

講師:村上恭子(ビー・ミュージック代表、ビースコア開発・サポート)

主催:NPO法人未来デザイン会議

協力:ビー・ミュージック(Be-MUSIC)、楽譜点訳アダージョ

助成:独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」 

 

●2019年のニュース

・消費税率変更に伴う価格の改定について

消費税率変更に伴う価格の改定について 2019年10月1日からの消費税率変更に伴い、ビースコア、ビースコアXの価格を改定いたします。ご了承下さいますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

・ビースコア(X)V4.85公開(2019.6.13)

 

●V4.61から、V4.85で変更した主な機能を説明します。

 

・ビースコアX,ビースコア共通

  1.開発ツールをVisual Studio 8から、Visual Studio 2017に変更しました。

  2.調号入力ダイアログからの入力時にます空けがつかない記号を入力するように変更しました。

  3.6点入力で、各点に対応するキーを自由に選べる「自由設定」を追加しました。

  4.和音入力ダイアログで、音程法の記号が正しく入力できるようにしました。  

  5.音楽記号、かな、アルファベット入力ダイアログの入力欄、入力文字を大きくしました。

  6.非出力行を指定可能にしました。段ごとにパート数を減らすことが可能になりました。

               上下キー、またはXキーを押すと、現在のカレット位置のページ、行、マス数を読み上げ、さらに非出力行のときは、そのあとに「非出力行」と読上げます。

  7.点字楽譜ウィンドウのマウスホイールへの対応。マウスホイールで画面を上下させることができるようになりました。

  8.演奏時・MIDIファイル出力時のトランスポーズを可能にしました。パートごとに楽譜と演奏音との音程差を指定度数上、または下に変更することができるようになりました。

  9.BSEファイル読み込み後に行の割当てを行っている間の、「仮の行名」は、左側の行名に赤の下線を表示しました。Ctrl+Wキーを押すと、カレント行の仮の行名を読み上げます。

  10.小節の途中で改行したときの1小節の五線表示を改善しました。

  11.集合音符、小節内の繰り返しの認識を改善しました。

  12.拍子の分子が3,9のときの集合音符ができるようにしました。

  13.装飾音符が8分音符以下になるようにしました。   

  14.初期設定ダイアログでの点字のタイトル・作曲者・作詞者・編曲者・著作権の分類を統合しました。

  15.初期設定の変更コマンドを全般、言語、和音の方向、パート構成に分けました。

  16.かなで未サポートだった拗音を10個追加しました。

  17.記号の拍子記号(C,Cと縦棒)のとき、集合音符の音価計算を修正しました。

  18.複縦線、終止線の後の段がえができるようにしました。

  19.BSE読み込み機能を改善しました。

  20.音楽記号入力の入力文字列と、略称の文字列を統一しました。

  21.グローバルチェックで1行のマス数が点字印刷設定のマス数より多いときのページ・行番号表示を修正しました。また小節番号のチェックを加えました。

  22.グローバルチェックオプションで、スラーの連続最小音符数を4音符、5音符からえらべるようにしました。

  23.非翻訳行を設定できるようにしました。

 

・点字楽譜利用連絡会で講演を行いました(2019.7.6)

点字楽譜利用連絡会 第27回点譜連のつどいで、「点字楽譜と五線譜を繋ぐソフト”ビースコア”を開発して」というタイトルで講演させていただきました。

・画像電子学会年次大会で講演を行いました(2019.6.28)

第47回画像電子学会年次大会のVMA研究会企画セッションで「点字楽譜・五線譜作成ソフト"ビースコア"について」というタイトルで講演させていただきました。

・楽譜点訳者向け講習会を行いました(2019.5.18)

日赤三重県支部点訳奉仕団様からご依頼を受け、ビースコアの半日講習を約20人の方にパソコンをご持参いただき開催しました。ご希望に合わせた無料講習をいたしておりますので、ご希望のかたはこちらからお知らせください。

・月刊誌「視覚障害」に記事を掲載しました(2019.4)

視覚障害者支援総合センターの月刊誌「視覚障害」2019年4月号に、ビー・ミュージックの記事を掲載いただきました。

 

●2018年のニュース

・第29回アメディアフェアに出展しました(2018.12.23)

アメディアフェアに出展しました。たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました!

・ビースコアX V4.70、ビースコアV4.70の公開を停止いたします。(2018.1.20)

「起動後に、次の画面に進めない」とのご報告が2件あり、原因を調査中で、公開を停止いたします。インストールされた方は、アンインストールし、V4.61をご利用ください。(ダウンロードページに再公開しました)

V4.70で作成したデータをV4.61用に書き換えたい場合は、お問合わせよりご連絡ください。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

 

●2017年のニュース

・ビースコアX V4.70、ビースコア V4.70を公開しました(2017.12.25)

●V4.61から、V4.70で変更した主な機能を説明します。

 

・ビースコアX,ビースコア共通

  1. 音楽記号、かな、アルファベット入力ダイアログの入力欄、入力文字を大きくしました。
  2. 非出力行を指定可能にしました。段ごとにパート数を減らすことが可能になりました。上下キー、またはXキーを押すと、現在のカレット位置のページ、行、マス数を読み上げ、さらに非出力行のときは、そのあとに「非出力行」と読上げます。
  3. 点字楽譜ウィンドウのマウスホイールへの対応。マウスホイールで画面を上下させることができるようになりました。
  4. 演奏時・MIDIファイル出力時のトランスポーズを可能にしました。パートごとに楽譜と演奏音との音程差を指定度数上、または下に変更することができるようになりました。(ファイル保存ができませんので、起動のたびに指定する必要があります。次回に保存可能にします。)
  5. BSEファイル読み込み後に行の割当てを行っている間の、「仮の行名」は、左側の行名に赤の下線を表示しました。Ctrl+Wキーを押すと、カレント行の仮の行名を読み上げます。
  6. 小節の途中で改行したときの1小節の五線表示を改善しました。
  7. 集合音符、小節内の繰り返しの認識を改善しました。

・第28回アメディアフェアに出展しました(2017.12.23)

視覚障害者の祭典「アメディアフェア」にビースコアX・ビースコアの最新版V4.70を出展しました。多くのかたにご来場いただき、ありがとうございました。今回は「このブースを見に来た」とおっしゃって、熱心に説明を聞き、実際に入力を体験してくださったかたが何人もいらっしゃいました。「かんたん点字楽譜入門」の点字・墨字テキスト配布、新サービス(楽譜作成・講習会)のお知らせ、ヴァイオリニスト穴澤雄介氏に作曲していただいたビースコアのテーマソング「五線と六点のコンチェルト」初公開等、盛りだくさんの内容で、大変ご好評いただきました。

日時:12月23日(土・祝)10:30~16:30

場所:東京・浅草橋 東商センター3階

   東京都台東区柳橋2-1-9

主催:株式会社アメディア

・第1回・第2回「かんたん点字楽譜入門講習会」が終了しました(2017.10)

日時:第1回 2017年8月5日(土)18:00~20:00

 第2回 2017年9月30日(土)14:00~16:00

 

両日とも終了しました。ご出席いただいた方には個人指導させていただき、色々なご要望のお話しも伺い、こちらも大変勉強させていただきました。ご参加いただいた方々、主催してくださった未来デザイン会議の皆様、本当にありがとうございました!!

今後も、楽譜作成者養成講座を含め、色々企画してまいりたいと思います。ご興味のある方、今後の開催日の情報をご希望の方は、その旨をお問合せでお知らせください。

 

・「かんたん点字楽譜入門講習会」への参加者を募集します(2017.6)

点字楽譜入門講習会を開催いたします。

講習会では、点字楽譜のはじめの一歩から、ビースコアを使っての楽譜入力、演奏、さらに点字プリンタで印刷するところまで、ていねいにわかりやすくお教えします。

点字楽譜、またはビースコアにご興味のある方は、どうぞお気軽にご参加ください。

日時:第1回 2017年8月5日(土)18:00~20:00

   第2回 2017年9月30日(土)14:00~16:00

☆両日とも終了しました。今後の開催日の情報をご希望の方は、

 その旨をお問合せでお知らせください。

定員:各回5名(どちらも同じ内容です)

受講料:無料

場所:東京都ボランティア・市民活動センターC会議室

   東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階

   (JR/地下鉄 飯田橋駅に隣接するビル内です)

講師:村上恭子(ビー・ミュージック代表、ビースコア開発・サポート)

主催:NPO法人未来デザイン会議

協力:ビー・ミュージック(Be-MUSIC)

助成:独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」

受講の条件:

1.視覚障がいのある小学生以上の方を優先します。小中学生は保護者同伴。

     (大人の方、晴眼者の方も参加できます)

2.ご自分のパソコンを持参してください(スクリーンリーダーを利用させて

  いる場合は、PC-TalkerまたはFocus-Talkがインストール済みのもの)

3.必ず事前にこちらへお申込みください。

   

・ホームページ全体を改訂しました(2017.6)

ネットリーダー等のウェブブラウザでの、読み上げ改善のため、ホームページ全体の階層を1階層に変更しました。

・アイフェスタ2017in横浜、アイフェスタ2017inちばに出展しました(2017.5)

2つの展示会に出展しました。たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。

アイフェスタ2017in横浜

URL:http://rp-k.com/eyeFesta/2017/2017top.html

日時:4月23日(日)10:00~15:00

場所:神奈川県ライトセンター

   神奈川県横浜市旭区二俣川1-80-2 

主催:神奈川県網膜色素変性症協会

 

アイフェスタ2017inちば

URL:http://www.jrps.org/chiba/local/aifesuta.html

日時:5月21日(日)10:00~15:00

場所:千葉市ハーモニープラザ

   千葉県千葉市中央区千葉寺町1208-2

主催:千葉県網膜色素変性症協会

・ビースコアX V4.61、ビースコアV4.61を公開しました。(2017.1.31)

●V4.60から、V4.61で変更した主な機能を説明します。

 

・ビースコアX,ビースコア共通

  1.管理者権限で起動する指定を自動化  

  2.マイナーバージョンアップのときは、試用期限が切れても、新しい版を

    起動してから90日間試用できるようにしました。

  3.翻訳エラーメッセージを出さずに順次翻訳をかけることができるように

    しました。

  4.インストールフォルダに、「ビースコア入門」を追加しました。 

 

●2016年のニュース

・ビースコアX V4.60、ビースコアV4.60の初期トラブルについて(2016.12.30)

インストール後、最初の起動時にライセンスの期限が切れている旨のメッセージが出てくることがあります。その際は、マイクロソフトのセキュリティ強化に伴い、行っていただくことがございます。詳しくはこちらをご覧ください。

・第27回アメディアフェアに出展しました(2016.12.23)

視覚障害者の祭典「アメディアフェア」にビースコアXの最新版と、ビースコアを出展し、多くの方にお立ち寄りいただきました。ありがとうございました。

日時:12月23日(火・祝)10:30~16:30

場所:東京・浅草橋 東商センター3階

   東京都台東区柳橋2-1-9

主催:株式会社アメディア

・ビースコアX V4.60、ビースコアV4.60を公開しました。(2016.12.21)

●V4.540から、V4.60で変更した主な機能を説明します。

 

・ビースコアX,ビースコア共通

       1.日本語入力中の、カタカナ開始・終了点字をサポート

  2.BASE(BSE)ファイル読み込み機能を追加、行名の変更機能と行名の表示

  3.段の間の空行の有無を選択可能にした

  4.バイオリン記号(弓記号、左手ピッチカート、自然的ハーモニックス、

    技巧的ハーモニックス、開放弦)のサポート

  5.翻訳のエラーメッセージを一時的に非表示指定可能(次の起動時に再指定要)

  6.演奏時に最後の音が短くなることがあるのを修正

  7.ファイル読込み後の翻訳でポジション・弦記号のエラーが発生するのを修正

  8.略語ダイアログが開かないエラーを修正

  9.問い合わせのホームページURLを”http://www.be-music.jp”に統一

・ビースコアX

  1.バイオリン記号、弓記号・左手ピッチカートのMusicXML入出力(インポートのみ可能)

  2.インポートできる連符数上限を50に拡張 

・「点字楽譜とビースコア入門」のセミナーを来年4月より開催予定(2016.7.3)

点字楽譜を知りたいけれど指導者が身近にいない方はいらっしゃいませんか?

「ビースコア」は、点字楽譜の知識を学びながら正確な楽譜作成をアシストしてくれるパソコンソフトです。しかし、最初はなかなか使いづらいと感じるかもしれません。

何とか最初の壁を破って、自由に点字楽譜や五線譜を作成していただけるよう、2017年4月から視覚障がい者やボランティアの方向けに出張セミナーを開催させていただきます。ご希望の方はこちらへ、お名前、場所、日時、人数などをお知らせください。

また、Be-MUSIC(東京都練馬区)へパソコン持参でいらっしゃれる方は随時受け付けておりますので、こちらへご希望の日時をお知らせください。

・Windows10への対応について(2016.6.23)

現在公開中の版「ビースコアV3.11」、「ビースコアV4.540」以降、「ビースコアXV4.540」以降は、Windows10上でほぼ正常に動作します。ただし、2点ご注意いただきたい点があります。

  • ビースコアは、管理者権限で起動する必要があります。(詳しくはこちらをご覧ください。V4.61からは自動的に管理者権限で起動します)
  • Windows10でPC-TALKER10起動中に「リストウィンドウ」を開くとプログラムが終了する問題が発生していました(V4.60で修正済み)

・ビースコアV3.10の改訂版、V3.11を公開しました。(2016.1.7)

書籍「改訂版点字楽譜の作り方」にCDで添付されているビースコアV3.10が、2016年に入ってから、起動すると「ビースコア無料公開版をご利用いただき、ありがとうございました。ご利用期限が過ぎました。製品版をご購入いただくか、お試し版をダウンロードして下さいますようお願いいたします。」と表示され、起動できない状態になっております。ビースコアV3.10の改訂版を公開しました。V3.10のライセンスをご購入いただいている方、お試し期間90日ご利用中の方は、この版をご利用ください。

なお、ビースコアV4以降をインストール済みの場合は、いったんV4以降をアンインストールし、V3.11をインストールしてからV4以降を再度インストールしてください。

 

・ビースコアV3.10が、2016年から起動できなくなっております(2016.1.3)→改訂版ビースコアV3.11を公開しています(2016.1.7)

ビースコアV3.10が、2016年に入ってから、起動すると「ビースコア無料公開版をご利用いただき、ありがとうございました。ご利用期限が過ぎました。製品版をご購入いただくか、お試し版をダウンロードして下さいますようお願いいたします。」と表示され、起動できない状態になります。

ライセンスをご購入いただいている方も、お試し期間90日ご利用中の方も同じ現象になります。

原因を調査中です。

申し訳ございませんが、緊急にご利用になりたい方は、最新版をご利用ください。V3.10をご愛用中の方、最新版がお試し期限切れの方は、その旨をメールでお知らせください。(メールアドレス:info@be-music.jp)

対応でき次第、本ホームページでお知らせいたします。上記メールへご連絡いただいた方へは、メールでもご連絡いたします。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。

 

本文終わり